2020年11月26日 (木)
12月の休診日は
3日(木)、6日(日)、
8日(火)、10日(木)、13日(日)
17日(木)、20日(日)、24日(木)
以上となります。
尚、年末年始のお休みに関してですが、
12月26日(土)の午後から1月4日(月)までとなっております。
12月26日午後と1月4日は急患の方の対応は致します。
よろしくお願いします。
カテゴリー: 最新情報
2020年11月1日 (日)
11月の休診日は
1日(日)、3日(火)、5日(木)、
8日(日)、9日(月)、12日(木)、
15日(日)、19日(木)
22日(日)、23日(月)、26日(木)
29日(日)
となります。
よろしくお願いします。
カテゴリー: 最新情報
2020年10月18日 (日)
以前にもブログに載せましたが当院では院内隅々に光触媒コーティングをしました。その光触媒について神奈川県立産業技術抗菌ウイルス研究グループの研究の結果がでました。その内容は新型コロナウイルス株を培養し培養株に対しそれを接種その後光触媒した場合と光の当たらない暗所でのウイルス量の比較した結果、光触媒する事で1時間でウイルス量99.7%の減少して、2時間で99.9%以上のウイルス量の減少を確認したそうです。なので当院では感染症に対して真剣に対策しておりますので安心して治療に入らして下さいね。
吉田
2020年9月2日 (水)
9月の休診日は
1日(火)、3日(木)、6日(日)、
10日(木)、13日(日)、17日(木)
20日(日)、21日(月)、22日(火)
24日(木)、27日(日)
以上になります。
よろしくお願いします。
カテゴリー: 最新情報
2020年9月2日 (水)
10月の休診日は4日(日)、7日(水)、8日(木)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、22日(木)、25日(日)、29日(木)となりますので、よろしくお願いします。
カテゴリー: 最新情報
2020年7月25日 (土)
🍀8月の休診日は🍀
2日(日)、4日(火)、6日(木)、
9日(日)、10日(月)、13日(木)、
14日(金)、15日(土)、16日(日)、
20日(木)、23日(日)、27日(木)、
30日(日)
以上となります。
カテゴリー: 最新情報
2020年6月19日 (金)
7月の休診日は
2日(木)、5日(日)、7日(火)、9日(木)
12日(日)、16日(木)、19日(日)、23日(木)
24日(金)、26日(日)、30日(木)
以上となりますので、よろしくお願いします。
カテゴリー: 最新情報
2020年5月24日 (日)
おうちでのおやつにキシリトールのグミやチョコがおすすめです!
キシリトールは歯を溶かす酸をつくらせず、歯の再石灰化を促進し、
虫歯予防効果があります⭐️
食後や間食の後にキシリトール製品を取り入れるとより効果的です!
ただし、キシリトールは摂取しすぎると
お腹がゆるくなるので食べ過ぎには注意しましょう🙋🏻♀️
そして今ならキシリトール製品を購入した方に
歯磨きペーストのサンプル1本プレゼント中です🎁
この機会に是非⭐️
まゆり
2020年4月12日 (日)
当院では感染症対策のため以下のことを行っております
・来院患者全員の手指消毒、スタッフ業者さん含め
・換気による空気入れ替え
・空気清浄機増設
・ドアノブへの抗菌スプレー
・車待機での患者様のご案内
→診療開始直前にお電話にて、お呼び致します。来院されましたら、一度受付にお越し下さい
・ウイルス殺菌作用のハンドソープの設置
・体温測定
・小児用スリッパへの除菌スプレー
・毎日の検温と、体調管理、こまめな水分摂取などできることは可能な限り行い診療を、行なっています。
チャイルドルームには、今おもちゃがないため、お子様と一緒に来院されるときにはお気に入りのおもちゃを1つ持ってきていただいたり、絵本を持参していただくといいかなと思います🐰
雑誌や漫画の閲覧をお控えいただいておりますので、大人の方は何かお好きな本などを持参されるのがおすすめです📘
物品に、関しましては消毒してからお渡しいたします。購入はいつもどおりできますので、ご安心ください⭐︎
換気のために、大変寒くなる時もありますので、寒がりな方は上着をお持ち頂くのがおすすめです☆
最近私は毎日ホッカイロでポカポカです(^^)☆
受付にいらしたら、まずはアルコール消毒のご協力よろしくお願いいたします☆
何かご心配なところがございましたら、スタッフに声掛けくださいね⭐︎
春香
当院は予約優先制をとっております。
ご予約の患者様が優先となりますが、急患の方や診療の状況によって、待ち時間が多少発生してしまう可能性がありますので、ご了承ください。
キャンセルの場合は、なるべくわかった時点でご連絡をお願いいたします。
治療の準備の都合上、無断キャンセルがありますと、材料が無駄になったり、急患の患者様をご案内できない場合も生じますので、当日の場合でもご一報いただきますようお願いいたします。