2021年11月6日 (土)
11月に入りました!
今年ももう2ヶ月を切りましたね。
ハロウィンが終わるとお店や世の中も一気にクリスマスムードに変わり、途端に年末感が出てきますね
年末が近づくにつれバタバタし、気持ち的にも焦った感じになったりしますが心穏やかに過ごしたいものですね
私は今年こそはお家の大掃除を念入りにしようと、今の時点では意気込んでいるところです。まだ少し気は早いですが(^^;)
コロナが落ち着き、みなさんが会いたい人と過ごすことが出来る年末年始になることを願います⭐︎
今日はこちらの歯磨き粉をご紹介したいと思います。
トータルケアという歯磨き粉です!
その名の通り、虫歯や歯周病、また知覚過敏の症状までこれ一本でトータル的に予防が出来る歯磨き粉です。
ジェルタイプですので、お口の中で広がりやすく、しかも高密着ジェルによりしっかり密着し唾液に溶けにくいようになっています。
そして、ポリリン酸ナトリウムという成分が配合されていてそれにより、ステイン、タバコなどの着色汚れを浮かせ着色のつきにくい歯にしてくれます
一本で色んな効果があるのが嬉しいですね!
味もスッキリしたミントのような感じで、でも辛すぎず爽やかでとても使いやすいと思います。
本日はそんな歯磨き粉のご紹介でした⭐︎
高橋
カテゴリー: ブログ
2021年10月30日 (土)
10月も気づいたら終わりを迎えそうになっていてびっくりしています🎃🍭
週明けからは11月ですね 月日が過ぎるのはあっという間だなぁと感じます
月が変わると院内の掲示などがまた変わりますので是非チェックしてみてくださいね🌼
こちらの写真ですが先生から先日美味しいフルーツサンドを差し入れしていただいたときのものです🥝🍓🍊🍌✨
色々な種類があったのでそんなときはみんなでジャンケンをしています✋✨
パンもフワフワで美味しかったです🍞
先生いつもお気遣いくださりありがとうございます!11月も頑張ります
木村
カテゴリー: ブログ
2021年10月24日 (日)
こんばんは♪歯科衛生士の折笠です。
気温がぐっと下がり、寒い日が続いていますね。皆さま元気にお過ごしですか?体調に気をつけて温かくして、お過ごし下さいね。
今回は虫歯予防に役立つ豆知識のお話です。一見健康を強調して見えるけど実はつ!!のびっくりの成分表示についてです。
よく目にする「無糖」と書かれている食品や飲料が多くありますが、厚生労働省が定めた栄養表示基準で、その食品100g当たりの糖分含有量が0.5g未満の場合に表示されています。砂糖無添加、砂糖不使用も同じく原材料に砂糖は使われていませんが砂糖以外のブドウ糖や果糖、乳糖が含まれていることもあります。なので、無糖やノンシュガーと記載されていても虫歯になりますので、飲食する際は食事の時間や回数を気をつけましょうね。
また飲食のあとにお水や、お茶を飲むだけでも虫歯になりにくくなるので、工夫してみましょうね。
歯科医院で販売しているキシリトール100%グミやチョコレート、タブレットは、虫歯の心配なく安心して召し上がれるおやつですので、おやつに最適ですよ♪虫歯の細菌も減るので唾液の質も変わってきますよ^ – ^
この時期のハロウィンにもいかがでしょうか?
素敵なハロウィンをお過ごしください☆
春香
カテゴリー: ブログ
2021年10月17日 (日)
こんにちは✨😃❗家にいる時間が多くなり体がなまっていることかと思います。ここでタオルを使った首のコリに効く首伸ばしを紹介します🎵まずはタオルを首にかけますそしてタオルの両端をしっかり持ちゆっくりと引っ張り上げます。そしてタオルの角度に合わせて顔も上に上げて気持ちがいいと感じる位置で10秒キープします👍この運動を空いた時間などに良かったらやってみてはいかがでしょうか🌈
吉田
2021年10月10日 (日)
11月休診日のお知らせです
3日(水)、4日(木)、7日(日)、9日(火)(院内研修日)、11日(木)、14日(日)、18日(木)、21日(日)、23日(火)、25日(木)、28日(日)の以上と、なります。
カテゴリー: 最新情報
2021年10月7日 (木)
こんにちは😄
昼夜の気温差が大きくなり、秋も近づいてまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
あやこ歯科クリニックでは、現在、お子さまにも大人気のリラックマキシリトールチョコの詰め合わせがお得に購入できます。
また、歯ブラシとペーストとフロスのセット購入もお得になっており、今ならオマケとしてガチャガチャが一回ひけます。
お口の中の毎日のケアに
この機会を是非役立ててくださいね😁
鎌田👦
カテゴリー: ブログ
2021年10月1日 (金)
新しい取り組みとして7月からスタートしたキッズクラブとジュニアクラブ🦷✨
おかげさまでご好評いただいております💓
中高生のお子さんがいらっしゃる親御さんにおかれましては、
お子さんの虫歯が心配だけれども、
お子さんも自律する時期でもありますので、
お口のケアは本人に任せている
…というのが心情なのではないかと思います。
中高生になりますと、勉強や部活で忙しくなりますので、
ついお口のケアを怠ってしまう。
部活でスポーツドリンクを飲むことが多い。
(500mlのペットボトル1本で、角砂糖5個〜8個分相当の砂糖が入っているそうです)
忙しくて歯科へ通う時間がない。…
これでは虫歯をつくる原因となってしまいますね😢
長期休みを利用してでもよいので、
できれば半年に一回は定期検診を受けて虫歯予防していきましょう!
若い世代の皆様の健口のお役に立てれば幸いです🌱
佐藤
カテゴリー: ブログ
2021年9月24日 (金)
こんにちは⭐️
今週の火曜日、院長先生からかわいい差し入れがありました‼︎
絵本から出てきたようなチーズ!🧀
…と思ったらなんと、「チーズケーキ」でした✨
調べるとヨーグルトで出来ていて、酸味が効いていました🐄
やわらかくてフワフワでとても美味しかったです♪
ご覧の通り見た目もかわいくて、テンションが上がりました😆❤︎
いつもありがとうございます🍰
難波
カテゴリー: ブログ
2021年9月19日 (日)
みなさんこんにちは😃
先日あやこ歯科クリニックは18周年を迎えました🎉ありがとうございます✨
たくさんの方々に支えられていて幸せです☺️💕
これからもどんどんパワーアップしていけるよう全力を尽くしていきます🔥
写真は玄関に飾ってあるお花です🌺
とても綺麗で晴れやかな気持ちで1日をスタートできます😁
これからもスタッフ一同、患者さまの為に誠心誠意心を込めて頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします🙇♀️
鈴木
カテゴリー: ブログ
2021年9月13日 (月)
こんにちは(*^_^*)
まだ日中は暑いですが、だんだんと朝晩涼しくなってきて、早くも秋の足音が聞こえ始めましたね‼️
ということで、院内は秋を感じるディスプレイになっていますよ〜🎵
あやこ歯科では季節に合わせて院内の掲示物やハミーちゃんの衣装などをチェンジしています🍁
今回は秋の木の実とともにリスがハミーちゃんを囲んでいますね😊
院内のどこにいるか、ぜひ探してみてくださいね❣️
八重樫
カテゴリー: ブログ
当院は予約優先制をとっております。
ご予約の患者様が優先となりますが、急患の方や診療の状況によって、待ち時間が多少発生してしまう可能性がありますので、ご了承ください。
キャンセルの場合は、なるべくわかった時点でご連絡をお願いいたします。
治療の準備の都合上、無断キャンセルがありますと、材料が無駄になったり、急患の患者様をご案内できない場合も生じますので、当日の場合でもご一報いただきますようお願いいたします。