2020年9月2日 (水)
9月の休診日は
1日(火)、3日(木)、6日(日)、
10日(木)、13日(日)、17日(木)
20日(日)、21日(月)、22日(火)
24日(木)、27日(日)
以上になります。
よろしくお願いします。
カテゴリー: 最新情報
2020年9月2日 (水)
10月の休診日は4日(日)、7日(水)、8日(木)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、22日(木)、25日(日)、29日(木)となりますので、よろしくお願いします。
カテゴリー: 最新情報
2020年8月26日 (水)
厳しい残暑が続いていますね☀️毎日汗だくです💦
スタッフはマスクとフェイスシールドをしていますが、そんな中でも
こまめに水を飲んだりうがいをしたり、熱中症にも気をつけて
毎日を過ごしています(*^^*) 皆様もどうぞご自愛ください✨(*´-`)
さて、当院でいつもお世話になっている、土屋歯科商店様が100周年を
迎えられました!100年前というと、、大正時代ですね…!
大正、昭和、平成、令和と4つの時代に渡って歯科医院の業務を
支え続けてくださっている土屋歯科商店様、本当におめでとうございます(*´꒳`*)
そして、100周年の記念品をいただきました!室温や湿度も一目でわかる
デジタル電波時計です☆
受付に置いていますので、ぜひご活用くださいね(о´∀`о)
●ふじた●
カテゴリー: ブログ
2020年8月23日 (日)
先日、院長先生がスタッフみんなにお昼ご飯を
用意して下さいました☺️
いくつか種類があり、それぞれ好きなもの選びました!
私は、天丼とモンブランを頂きました🥰
最近、暑い日が続いて夏バテ気味でしたが、
美味しいものをお腹いっぱい頂いて元気がでました⭐️⭐️
まゆり
カテゴリー: ブログ
2020年8月13日 (木)
本日8月13日から16日まで当院はお盆休みを頂いております。
皆さんもコロナの影響で例年とは違うお盆を過ごしてらっしゃることと思います
私も普段後回しになってしまいがちな掃除をしたりして、あとはゆっくり家で過ごそうと思っています( ´∀`)
コロナもまだ落ち着かない状況ですので当院でも以前から行っていた来院の方みなさんの検温はもちろんのこと、定期的にいらしている方にも簡単な問診票を書いて頂いております。
患者さんにはお手数をおかけしますが、少しの間にも体調の変化があったり周りのご家族に変わりはないかなど確認するためのものとなっていますのでご協力をよろしくお願いします。
待合室には空気を循環させるようサーキュレーターを設置しています。
感染予防で待合室の窓は開けるようにしています。
それに加えて最近は例年にない暑い日が続いているのでクーラーをつけていても暑く感じましたが、サーキュレーターをつけてよくなったと思います!
逆にクーラーが寒い方はひざ掛けがありますので、遠慮なくお申し付けください☆
そんなコロナで沈みがちになりそうなところ、患者さんから素敵な贈り物を頂きました☀️
それがこちらです!!
とっっても可愛い絵のプレゼントです♡
当院に通ってらっしゃるお子さんからあやこ先生へということで頂きました!
すごく上手で、スタッフもこの絵をみるたび温かい気持ちになるとともに、パワーをもらっています。
上に大きくあやこ歯科のキャラクターのハミーちゃん、しかもちゃんと歯ブラシの上にのってますね!
下に書いているのは色んな味の歯磨き粉でしょうか?
とっても癒されます☀︎
一生懸命描いてくれたんだと思います。ありがとうございます!
髙橋
カテゴリー: ブログ
2020年8月9日 (日)
当院では一般的な歯ブラシの他に、二種類の電動歯ブラシも取り扱っています。
電動歯ブラシは手磨きに比べ 歯垢を効率よく除去する事ができると言われています。
特に歯垢や歯石、着色が付きやすい方や、歯の白さを持続させたい方には電動歯ブラシの使用がおすすめです。
ブラシは取り外しできますので一台をご家族で共有して使うこともできますよ。
是非使用後の歯のツルツル感を体験されてみてはいかがでしょうか🦷✨
木村
カテゴリー: ブログ
2020年8月2日 (日)
病院のエアコンが、新しくなりました。
1番と2番の部屋の間のエアコンはカバーがついています。このエアコンカバーのおかげで患者様に直接お風が当たらないようになっていますよ(^ ^)
おかげでとても快適になりました!
エアコン新しくなり、とっても空気が新鮮です☆
真っ白ピカピカです!
2番と3番のこちらのエアコンも新しくなりました。
このご時世でも、常に周囲に気を配り新しいものを取り入れてくださるあやこ先生に感謝です。
春香
カテゴリー: ブログ
2020年7月25日 (土)
🍀8月の休診日は🍀
2日(日)、4日(火)、6日(木)、
9日(日)、10日(月)、13日(木)、
14日(金)、15日(土)、16日(日)、
20日(木)、23日(日)、27日(木)、
30日(日)
以上となります。
カテゴリー: 最新情報
2020年7月23日 (木)
”子供が歯を磨くのを嫌がる” ”歯磨きの時間が苦痛” …こんな悩みを、子育てに一生懸命なお母さん、お父さんからよくきくことがあります。
特に、自我が芽生えてきた2歳から3歳頃の、いわゆるイヤイヤ期のお子さんへの歯磨きに苦戦される方が多いようです。
私も2歳の娘がいますが、遊びに夢中になっている時に歯磨きをしようとすると嫌がり、なかなかすんなり歯磨きをさせてくれないなんてことはしょっちゅうです😅
そんな時私がよく使う作戦は、「歯磨きしたらキシリトールタブレット食べようねー♪」です。歯磨きができたご褒美にキシリトールタブレットをあげるという簡単な作戦なのですが、娘にはこれが有効でした!
このしまじろうのキシリトールタブレットは虫歯の原因となるお砂糖は入っておらず、甘味料としてキシリトールが100%配合されています✨ですから、歯磨きした後も安心してお子様に食べさせることができます👍
味もグレープ🍇とイチゴ🍓の2種類が入っていますので、私が「何味がいいー?」ときくと娘は嬉しそうに選んで食べています😁
歯磨きがイヤイヤな時は、このタブレットのおかげで私はとても助かっています😭✨
歯磨き以外にもトイレトレーニングのおトイレできた時のご褒美としてもおすすめですよ👍
イヤイヤ期の歯磨きは、タブレット以外にも、歯磨きペーストの味の異なるものをいくつか用意しておき、「今日はどの味にしようかー?」ときいてお子さんに選ばせると子供が主体的な気持ちになるのですんなり歯磨きさせてくれることもありますよ☺️
親子の歯磨きの時間🦷✨
お父さんお母さんが少しでも楽に、そして親子で楽しめるといいですね🍀
れい
カテゴリー: ブログ
2020年7月19日 (日)
当院では滝イオンメディックという機械を導入しています。この機械は、自然の滝の約2000倍ものマイナスイオンを瞬時に吹き出し安定拡散させる事ができます。その効果は、あらゆるウイルスを殺傷させてカビの発生を防止させて、血液を浄化、循環を高め自律神経のバランスを高めて、リラックス効果を高める効果があるそうです。この他にもあらゆる事ひとつひとつにコロナウイルスなどの感染症対策には徹底的に気をつけていますので患者様には安心して来院していただける様に心がけています。よろしくお願い致します。
吉田
カテゴリー: ブログ
当院は予約優先制をとっております。
ご予約の患者様が優先となりますが、急患の方や診療の状況によって、待ち時間が多少発生してしまう可能性がありますので、ご了承ください。
キャンセルの場合は、なるべくわかった時点でご連絡をお願いいたします。
治療の準備の都合上、無断キャンセルがありますと、材料が無駄になったり、急患の患者様をご案内できない場合も生じますので、当日の場合でもご一報いただきますようお願いいたします。